2019年12月3日火曜日

ラズパイを使った農業用リモートセンシング(2)

センサーノードの部材 紹介するよ!



前ページでセンサー部材は1ノード当たり2,000円程度と書いたんですけど
まとめ買いしてるんで、正確なところは実際わかりませんすいません(;´Д`)

失敗して壊すことを考えて2ノード以上作れるように部材を買うようにしてます

必要部材

ラズパイ本体のほかに 必要な部材一式のセットモノ


ラズパイとセンサをケーブル接続するブレッドボード
ラズパイのGPIOを拡張することができる


ラズパイとセンサーを接続するためのケーブル「オス-メス」「オス-オス」「メス-メス」の3種類が存在する。部材と工具があれば自作もできるが、実験段階であれば一揃え持っていたほうが安心


BME280温湿度、気圧センサーモジュール はP型とE型の2製品がある。P型では湿度が測れない上に外観ではわからないので、商品到着後に必ず動作確認してE型であることを確かめること


照度センサーモジュール


土壌水分センサー アナログ信号で出力されるため
ADコンバータ(MCP3002)が必要



GPSアンテナモジュール


ラズパイセンサー一式をハウスに設置するためのボックス。防水であれば何でもいいが、大きさが丁度いいため、よく使う


リレーは電気信号によりON/OFF可能なスイッチ
有線により制御する方式


リレーは電気信号によりON/OFF可能なスイッチ
こちらはwifi制御できるリレー

必要工具


各種電気抵抗
配線の実験等する時にあると安心


ジャンパケーブルを自作する場合に必要
土壌水分センサーを接続する際には5m程度のケーブルを作成する必要があるので必要


ジャンパケーブルを作る際にピンを圧着する工具
無くてもいいが、あると便利


ハンダ付けする際に必ず必要
電子工作用の先が細いものがお勧め


長いジャンパケーブルを作成する際に必要
いくつかの色を揃えておくと便利